top of page
12月度定例会 12月7日(土) 15:00~16:50
こどもと福祉の未来館 多目的室3・4号
会員23名出席
新入会員紹介
9/1付: 京川英子(賛助会員) 11/1付:森澄子(正会員)
新人及び出席者全員の自己紹介
【第29回中高年いきいき講座】
開催日程 3月6日(木)に決定 同講座の平日開催は初めてとなる。11:00~17:00の時間帯ホールと控室(2階学習室5・6号)
を確保。
基調講演:菊池真由子 先生(管理栄養士・サプリメントアドバイザー)
テーマ「長寿の秘訣は食事から!」~食べれば、食べるほど若くなる食事術~
アトラクション:①エレキギター演奏 サーフ ベンチャーズ(代表:寺本啓介氏)
②歌謡ショー 出演:エドアルド氏(テイチクレコード所属)
【創立30周年記念】
2026年7月に創立30周年を迎えるあたり、記念式典を開催する予定。この準備のため、2025年度より準備を開始し、
「創立30周年記念事業」プロジェクトを立ち上げる。
【今後の活動予定】
・1/25(土) オープン講座「今からできる防犯対策」 講師:所沢警察署生活安全課 地域防犯支援専門員
・1/28(火) 施設見学「国会議事堂」一般募集
・2/8 (土) 理事会(第29回中高年いきいき講座/来期方針)
・2/21(金)・25(火)・26(水) 市民活動フェア 説明員選出
・2/22(土) ときめきサロン「ときめきサロン寄席」
・3/6(木) 第29回中高年いきいき講座(新所沢まちづくりセンター)
・3/22(土) 勉強会「老害について」講師:本橋会員
bottom of page