top of page
ギャラリー ※写真をクリックすると大きく見ることができます。
第29回中高年いきいき講座
2025年3月6日(木)

第29回中高年いきいき講座(集合写真③)

第29回中高年いきいき講座(観客②)

アトラクション(エドアルド⑨)

第29回中高年いきいき講座(集合写真③)
1/8
新所沢公民館ホール
参加 /一般参加96名・スタッフ19名
日帰りバス旅行 (越生歴史探訪 見学)
2024年11月7日(木)

親睦日帰りバス旅行(2023.11.7)③

親睦日帰りバス旅行(2023.11.7)②

親睦日帰りバス旅行(2024.11.7)④

親睦日帰りバス旅行(2023.11.7)③
1/4
歴史と寺院: 醬油工場・宮殿(聖天宮)
参加/会員10名・一般5名 合計15名
ときめきサロン(ときめきサロン寄席)
2025年2月22日(土)

ときめきサロン寄席①(2025.2.22)

ときめきサロン寄席③(2025.2.22)

ときめきサロン寄席⑤(2025.2.22)

ときめきサロン寄席①(2025.2.22)
1/5
所沢演芸会(落語・講談・民謡)
参加/会員12名・一般19名 合計31名
オープン講座 認知症・相続・遺言対策セミナー
2024年9月28日(土)

オープン講座(2024.9.28)

オープン講座(2024.9.28)①

オープン講座(2024.9.28)②

オープン講座(2024.9.28)
1/3
こどもと福祉の未来館
参加/会員15名・一般18名 合計33名
ときめきサロン 吊るし雛つくり教室
2024年8月24日(土)

吊るし雛教室(2024.8.24)②

吊るし雛教室(2024.8.24)①

吊るし雛教室

吊るし雛教室(2024.8.24)②
1/3
参加/会員15名・一般8名 合計23名
ハイキング「等々力渓谷周辺散策」
2024年7月6日(土)

ハイキング「等々力渓谷周辺」2024.7.6①

ハイキング「五島美術館」②(2024.7.6)

ハイキング「日本庭園」⑤2024.7.6

ハイキング「等々力渓谷周辺」2024.7.6①
1/4
日本庭園・不動の滝・野毛大塚古墳~
五島美術館/ 会員10名・一般5名参加
親睦旅行 水上温泉
2023年11月5日(日)~6日(土)

親睦旅行(2023.11.5~6)④

親睦旅行(2023.11.5~6)③

親睦旅行(2023.11.5~6)⑥

親睦旅行(2023.11.5~6)④
1/5
諏訪峡~水紀行館~吹割の滝~弥勒寺 参加/会員12名・一般4名 合計16名
秋のハイキング 西国分寺~玉川上水緑道
2023年10月14日(土)

お鷹の道(国分寺)②

国分寺市文化財資料展示室

秋のハイキング(2023.10.14)⑦

お鷹の道(国分寺)②
1/9
史跡武蔵国分寺~史跡公園~玉川上水
参加/会員12名・一般3名 合計15名
施設見学 「国会議事堂見学」
2025年1月28日(火)

施設見学「国会議事堂」⑦(2025.1.28)

施設見学「国会議事堂」①(2025.1.28)

施設見学「国会議事堂」⑧(2025.1.28)

施設見学「国会議事堂」⑦(2025.1.28)
1/8
衆議院本会議傍聴
参加/会員9名・一般8名 合計17名
施設見学 「キリン横浜工場」工場見学
2024年9月19日(木)

キリンビール横浜工場見学

キリンビール横浜工場見学(2024.9.19)①

キリンビール横浜工場見学(2024.9.19)②

キリンビール横浜工場見学
1/3
参加/会員10名・一般11名 合計21名
ときめきサロン(オカリナ・フルート・ハーモニカ演奏)
2024年3月23日(土) 未来館

ときめきサロン(昭和の懐かしいメロディー2024.3.23)①

ときめきサロン(昭和の懐かしいメロディー2024.3.23)②

ときめきサロン(昭和の懐かしいメロディー2024.3.23)③

ときめきサロン(昭和の懐かしいメロディー2024.3.23)①
1/4
昭和の懐かしいメロディーを楽しみましょう
参加者/会員16名 一般23名
bottom of page